PostgreSQL 9へのアップグレード

| コメント(0) | トラックバック(0)

なかなか魅力的な機能がてんこ盛りのPostgreSQLを試しに自社サーバーでアップグレードしてみました。

早速、メジャーアップグレードにありがちな、引っかかった部分があったので、
忘れないように、書き留めておきます。

○引っかかった部分
Movable Type OpenSource

○問題
管理ページにログインできない。
"Can't use string ~ as an ARRAY ref while 'strict refs' in use"といった
エラーメッセージが出力される。

○原因
bytea型の出力がデフォルトで 16進形式となったことが原因。
"author_meta_vblob"テーブルにbytea型が使われている。

○回避策
postgresql.confで、bytea型の出力形式を変更可能なので、とりあえず他に
影響ないようだったら、以前の出力形式に戻す。

#bytea_output = 'hex'

bytea_output = 'escape'

もちろん、postgresql.confの変更の後は、PostgreSQLの再起動が必要です。

9.0のリリースノートは読んではいたが、自分が設計していないものになると、
何を使っているかは分からないので、使ってみないとやはり分からないものです。

○PostgreSQL 9.0リリースノート
http://www.postgresql.jp/document/9.0/html/release-9-0.html

トラックバック(0)

トラックバックURL: https://www.jdcn.co.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/66

コメントする

2012年3月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

アーカイブ

OpenID対応しています OpenIDについて
Powered by Movable Type 4.38
 
 

このブログ記事について

このページは、ゆうちゃんが2010年10月25日 15:07に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「ツイートボタンの設置」です。

次のブログ記事は「年末年始の休業日について」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。